Author:☆10%☆
桜も散り始めた今日この頃、天文部は明日の黎明祭に向けて、プラネタリウムの設営を行いました。ドームを立てるまでの流れを簡単にまとめてみます。

教室の机や椅子を運び出し、床にダンボールを敷き詰めます。
黒い丸はドームの外枠です。

次にみんなでドームの布を張り合わせていきます。

こちらはエアロック(入り口)を作っています。入り口は空気がもれないように二重扉になっています。

ドームと入り口をくっつけて、送風機で空気を入れて膨らませれば完成!
このあと、ドーム内で投影機を組み立てました。
黎明祭では春の星座についての投影を行います。
総合教育研究棟F棟にぜひお立ち寄りください。小星くんが出迎えてくれますよ。