小星くんの日記帳
新潟大学天文部の活動を紹介していくブログ
« next
home
prev »
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--)
スポンサー広告
Pagetop▲
6/10 観望会
ばしこうです。
今日の観望会は学内で行いました!
少し空はかすんでいましたが,何とか問題なく春,夏の星座の解説を行うことができました。
新入生5人,在校生が6人でした。
初めて観望会に参加した新入生も1名いました。ちゃんとわかりやすく解説できたか不安です(汗
終盤でみんなのアイドルの〇〇さんの参加もあり,とても楽しい観望会になりました!
2013/06/11(火)
観望会
comment 0
trackback 0
Pagetop▲
« next
home
prev »
comment
Name
Subject
Mail
URL
Font & Icon
Comment
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
Pagetop
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Pagetop
月別アーカイブ
2017/05 (3)
2017/04 (1)
2015/11 (1)
2014/07 (2)
2014/03 (2)
2013/11 (1)
2013/10 (2)
2013/09 (3)
2013/08 (4)
2013/07 (1)
2013/06 (9)
2013/05 (5)
2013/04 (6)
2013/03 (1)
2011/10 (1)
2011/05 (1)
2011/04 (1)
2011/03 (1)
2010/11 (1)
2010/09 (2)
2010/08 (3)
2010/07 (1)
2010/06 (6)
2010/05 (3)
2010/04 (10)
2010/03 (2)
2009/11 (6)
2009/10 (8)
2009/09 (7)
2009/08 (10)
2009/07 (10)
2009/06 (14)
2009/05 (12)
2009/04 (14)
カテゴリ
はじめに (2)
案内 (10)
例会 (8)
観望会 (58)
星空ウォッチング (7)
星空ファクトリー (17)
星空観察会 (5)
対外交流活動 (3)
プラネタリウム (5)
収録 (2)
コンパ (3)
遊び (3)
部員用 (10)
未分類 (21)
最新コメント
笛巣田 真夜:2013年度新潟大学祭 (10/23)
NOZZY:プラネタリウム作品「かぐやひめ」 (11/15)
the endo:観望会at天蓋高原 8/30 (08/31)
かいちょ:観望会 遠征(白布峠) 6/12 (06/15)
10%:観望会 4/24 (04/27)
トミー:新入生の皆さんへ! (04/03)
YK:今朝の太陽 (03/22)
天文部マスコット 小星くん
Author:☆天文部員☆
管理人:
8代目(17/3/31~)
カレンダー
←
| 2019/02 |
→
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
今後の予定
行事
10/8
りゅう座流星群
10/20.21
新大祭
10/21
オリオン座流星群
11/5
おうし座流星群
11/17
獅子座流星群
12/13
双子座流星群
12/22
こぐま座流星群
その他
特記事項はありません
訪問者数
記事検索
リンク
新潟大学天文部Twitter
新潟大学天文部HP
新潟大学天文部Wiki
管理画面
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。