こんにちは。春になって新潟も晴れの日が多くなっていますね(^-^)/
さて、5月2日も晴れていたので観望会を行いました。
すっかり遅くなってしまいましたがその時の様子を書いていこうと思います!
この日の観望会では木星と月の観測を行いました!
まず木星ですが、今回も衛星と縞模様がしっかりと観察できましたo(^▽^)o

写真撮影にも挑戦してみました。どうでしょう?
画像では木星の縞模様までは確認できませんが、隣にある2つの点は木星の衛星です。実際には4つすべて見えていました(°_°)
お次は月です!ムーンフィルターを通さず観測したので目がやられそうになりました(マネしないでくださいねΣ(゚Θ゚))

こちらもしっかりとクレーターが分かりますね。
満月よりもかけた月を見たほうがクレーターがわかりやすいそうですよ(^∇^)
5月2日の観望会はこのような様子でした。それでは今回はこの辺で(^-^)/